トップ>お知らせ (14/18)
夏休み特別企画 「絵本をつくろう」
▼ イベント
2011.07.14

pos1.jpg

新藤悦子さんの「ロップのふしぎな髪飾り」の出版を記念して、「ふしぎ」をテーマにオリジナル絵本をつくります。ふしぎなお話、ふしぎな絵、あなたにとってのふしぎを、世界でたった一冊の絵本にしてみませんか?

希望者には「ふしぎ絵本コンテストに」応募することができます。入賞者にはすてきな賞品もあります。もちろん、「絵本をつくろう」に参加できなかった人もコンテストに応募することができます。

 

「絵本をつくろう」

日にち  8月20日

時間  14時から17時

場所  豊川堂本店2階

参加費無料

公共交通機関をご利用ください

 

「ふしぎ絵本コンテスト」

8月31日までに豊川堂本店」まで作品を持参頂くか、郵送でお送り下さい。コンテストの入賞者にはステキな賞品もあります。

入賞者発表は豊川堂ホームページにて10月に発表いたします。

 

絵本の条件

 ふしぎがテーマの絵本

 画用紙2枚を半分に折り重ねて、8ページの絵本を作ること

 大きさは自由

 

送り先

 愛知県豊橋市呉服町40

 豊川堂本店 伴 宛

 

必ずご住所をお書きください。作品をお返しする際使います。

 

絵本をつくろうワークショップのお申込みは、豊川堂各店店頭又にて受付しております。

 

「絵本を作ろう」で制作した見本作品
▼ イベント
2011.06.30

5月の28日、新藤悦子さんの「絵本をつくろう」ワークショップで使用した絵本の見本です。3種類制作しましたので紹介します。

3satu.jpg

  

一つ目は「あっこちゃんのポケット」を紹介」します。

この絵本は、ポケットの部分に布をはっていて、本当のポケットのように物が入るようになっています。 

poke1.jpg

   poke2.jpg

 poke3.jpg

poke4.jpg

poke5.jpg

poke6.jpg

poke7.jpg

poke8.jpg

 

「ぞうのはな」

この絵本は正方形で、そしてより絵本らしく最後にあとがきと作者紹介があります。

起承転結の転の部分で見開き2ページを使い、迫力を出しています。

zou1.jpg

zou2.jpg

zou3.jpg

zou5.jpg

zou6.jpg

zou7.jpg

zou8.jpg

zou9.jpg

 

「ながぐつちゃんとながぐつくん」

これは、縦開きになっています。

naga1.jpg

naga2.jpg

naga3.jpg

naga4.jpg

naga5.jpg

naga6.jpg

naga7.jpg

naga8.jpg

 

以上3冊を制作しました。

内容だけではなく、表紙や裏表紙も魅力的に仕上げるのが大切です。

あとがきや、自己紹介を書いたり、季節に合わせた内容にしたり、折り紙や布を貼ってみたり、世界に一つしかない自分だけののオリジナル絵本をみなさんも作ってみませんか?

 

豊橋 田原の昭和 ご好評につき完売いたしました。
▼ ニュース
2011.06.27

toyohashi_tahara_cover.jpg

 

7月6日(水)に「写真アルバム 豊橋田原の昭和」が発売となります。

2500部の限定出版となっており、多くのご予約をいただいております。

心に刻んだ記憶の中のふるさとを600枚の懐かしい写真で再現しています。

特色1 懐かしいオリジナル写真約600枚を厳選収録! 特色2 胸が熱くなる思い出の情景がよみがえる! 特色3 わかりやすい解説や身近な話題が満載! 特色4 ご家族、ご近所、ご友人みなさまで楽しめる。

主な内容

昭和戦前  市電が走っていた広小路通り  昭和初期の豊橋駅舎  豊川鉄道吉田駅  豊橋公会堂の完成  「糸の街」豊橋の製糸工場  陸軍歩兵第十八連隊  田原に贈られた「青い目の人形」  福江港の情景  江比間海岸での海水浴  など

昭和戦後  民衆駅第一号豊橋駅  13号台風で決壊した神野新田堤防  豊橋市役所旧庁舎  二川で新幹線の建設風景  時習館高校  藤ノ花女子高校  豊橋東高校  田原中部小学校  渥美農業高校  成章高校  三河田原駅旧景  伊良湖岬  渥美火力発電所の建設  など

上記は一部です。

豊橋 田原の昭和をたくさんの写真で紹介。この地域における歴史的な、後世に必ず残していく必要のある一冊となっております。

「豊橋 田原の昭和」 樹林舎 定価9,990円(税込)

どうぞ、お近くの豊川堂店頭、またはお電話にてご予約賜っております。

下記メールでもご予約賜っております。お名前、ご住所、お電話番号、冊数、受取店舗をご入力の上送信下さい。

送料がかかりますが、国内郵送もさせていただきます。

ご好評につき完売いたしました。現在重版の予定はございません。

新藤悦子さんの読書サロン「絵本を作ろう」で制作した作品紹介
▼ イベント
2011.06.20

koum1.jpg5月の28日、新藤悦子さんの読書サロンで行われた「絵本を作ろう」ワークショップで制作した作品を紹介いたします。

作者・ 浅井洋子さん

タイトル 『かえってきたコウモリ』

 

 コウモリのふてきな笑い方がおもしろいです。内容が気になりますね。2.jpg 驚いた表情のおじいさんとおばあさん大胆な字がマッチちています。3.jpgよく見ると影も付けられています。4.jpg

5.jpg

上下2ページ使って迫力満点です。三河弁がいい味出しています。6.jpg 7.jpg最後もコウモリのふてきな笑み。コウモリの口だけ赤いのが、より不気味な感じが出でいて良いです。磁石の力で戻って来るとゆうのがユニークです。8.jpg

裏表紙はコウモリの後ろ姿。

ペンやクレヨンなど、色々使い分けて味のある作品に仕上がっています。コウモリという悪役のキャラクターが、なぜか憎めない。浅井さんのユニークな発想が面白い作品です。

新藤悦子さんの新刊『ロップの不思議な髪かざり』6月28日発売
▼ ニュース
2011.06.16

5月の28日にワークショップをして頂いた『ピンクのちびチョーク』や『エツコとハリメ』で知られる豊橋のふるさと大使、新藤悦子さんの新刊が6月28日に発売されます。タイトルは『ロップの不思議な髪かざり』。ご予約受付中です。

roppu.jpg

「深谷圭助先生 辞書引き学習法」講演会 報告
▼ イベント
2011.06. 8

hukayasensei.jpg 

6月5日、豊川堂137周年記念講演会深谷圭助先生 辞書引き学習法を行いました。

当日は、本当に多くのお客様にお越しいただき、当初用意していた席が足りなくなり、大変ご迷惑をおかけいたしました。

深谷圭助先生は、子どもにも分かりやすく辞書引きの方法を教えて下さいました。

辞書引きのワークショップも子どもたちが競い合ってたくさんの「好きな言葉」を調べていました。1時間で、150個以上の言葉を調べている子もいました。

ひらがなを読むことができれば、小学校1年生からでも国語辞典を使うことができる。辞書は、「勉強」ではなく「遊び」の感覚で始める。ところが、小学校の国語の指導要領は、小学校3年生から国語辞典を使うことになっている。ひらがなが読めれば、その時点から国語辞典は使うことができるのです。

辞書は引くものではなく、読むものと深谷先生はおっしゃいました。

ぜひとも、ご家庭でも続けてください。

ご参加いただきましたお客様、本当にありがとうございました。

 

深谷圭助先生 辞書引き学習法講演会

主催 株式会社豊川堂

後援 豊橋市教育委員会 中日新聞社 東愛知新聞社 東海日日新聞社

協賛 小学館

新藤悦子さんと、豊川堂で。
▼ イベント
2011.06. 1

 

  5月28日、作家、エッセイストであり、豊橋ふるさと大使でもある、新藤悦子さんによる読書サロン「新藤悦子さんと、豊川堂で。」が豊川堂本店にて行われました。

4回目となる今回は、ワークショップ形式で行う子どもタイムと、児童書制作の裏側をお話いただいた大人タイムの時間に分かれて行われました。

14時からのこどもタイムでは、「絵本をつくろう」というテーマで、画用紙2枚を2つに折ったものに、登場人物とストーリーを決め、オリジナルの絵本をつくりました。

 b.JPG

新藤悦子さんがはじめに、絵本をつくるにあたって重要な「起承転結」のお話をして、見本で制作した絵本を読み絵本制作開始。

画用紙の色、形、ペンや色鉛筆だけではなく、おりがみや布をはったりしながら、子どもも大人も個性的な絵本づくりを楽しみました。

最後に、完成した絵本は、その場で新藤さんが読んでくれて、子どもたちは恥ずかしながらも、うれしそうでした。

 

当日、太田奈那さんの完成した作品をご紹介します。

P6010215.jpg

  タイトル 「世界一幸せな天使」 

色えんぴつでかわいい天使が丁寧に描かれています。地面には、リボンを切ったものを貼っていたり、名前はで囲まれていたり、凝っていますね。

2.jpg緑の布で草原を表現しています。

3.jpg

川を水色のリボンを貼って表現していていて、キラキラ光る川の様子がよく出ています。

4.jpg       5.jpg両開きにして、天使と女の子を向かい合わせにしています。そして、「しあわせ!?」という言葉をスタンプでしていて、 言葉が調されてより響く言葉になっています。

6.jpg天使が自分の罪を許してもらって、大きく戻った羽で空に羽ばたいていく様子がよくあらわれています。

7.jpg

最後のページがあえて文章だけになっていますね。より心に響いてくる、起承転結のある絵本で、すばらしい内容と出来栄えです。

 

16時からの大人タイムのテーマは「絵本ができるまで」。 

 

  新藤さんが小学校低学年向けに書かれた、「ピンクのチビチョーク」の初校、色校などの実物をもってきて頂き、制作秘話などをお話いただきました。

また、6月下旬に講談社から発売予定の「ロップの不思議な髪飾り」のできたての表紙など。普段は見られない絵本ができるまでをご紹介していただきました。

  P5280207.JPG

休憩時間は新藤さんがトルコから持ってきていただいたチャイを飲んで、ほっとひと息。

休憩の間も新藤さんの周りにはお客様が集まり、興味深々にお話を伺っていました。

P5280200.JPG

最後は、新藤さんに新作「ロップの不思議な髪飾り」をギターの美しい音色と共に朗読していただきました。

 

新藤さんの貴重なお話を聞くことができました。

雨の日にも関わらず、たくさんのご参加ありがとうございました。

楽しんでいただけましたでしょうか?

今後とも、様々な企画を考え、皆様に楽しんでいただけるようにがんばります。

どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

被災地の子どもたちに本を送ろう!ご報告
▼ ニュース
2011.05.24

豊川堂が参加しています、「書店新風会」の「被災地の子どもたちに本を送ろう!」の報告をいたします。

まずは、この活動にご賛同いただきました皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

おかげさまをもちまして、全国の「書店新風会」会員書店の元に10万冊を越える絵本、児童書、文庫、コミックのご寄付をいただきました。本当にありがとうございました。

現在、仕分け作業と共に宮城県、岩手県、青森県、福島県の被災地に徐々にお届けしております。

5月11日、12日に「書店新風会」の若手3名と、取引会社日教販様、東九梱包様のご協力の元、福島県いわき市に行って、避難所、文化施設、小学校などに本の寄贈に行ってまいりました。

2ヶ月たった今でも、海沿いは津波の爪あとが残り、橋は無くなり、家は流され、被害の大きさを実感しました。

避難所では、大人から子どもまで箱を届けるとすぐに集まってきて、大変喜んでいただけました。

DSCN0173.jpg

DSCN0185.jpg

いわき市内の小学校は、2校が津波の被害を受け、隣接する小学校を借りて運営をしておりました。

津波で子どもたちの本は流されてしまい、全て無くなってしまった話もお聞きました。

DSCN0168.jpg

本の寄贈とともにポプラ社様のご協力で「かいけつゾロリ」の着ぐるみで子どもたちに楽しんでもらいました。

DSCN0225.jpg

DSCN0229.jpg

被災地の子どもたちの笑顔に僕たちが元気をもらいました。

今後もいわき市含め、被災地域に本を通して支援活動を行っていきます。

 

豊川堂各店において被災地への募金活動をしてまいりました。

お客様のご好意で、¥193,865の義援金が集まりました。

「書店新風会」を通し、全額日本赤十字社にお届けいたします。

ありがとうございました。

アピタ向山店 図書カード販売始めました。
▼ ニュース
2011.05.18

logo.gif

豊川堂アピタ向山店にて、図書カードの販売を開始いたしました。

最近、様々な商品券、商品カードの利用停止の報道がありましたが、図書カードは今後もご使用いただけますので安心してご利用下さい。

ぜひとも贈り物、お祝い、お礼、お返しなどにご利用いただけますようお願い申し上げます。

図書カードの絵柄と金額

「ピーターラビットシリーズ」 1,000円 3,000円 5,000円

「名画シリーズ」 1,000円 3,000円 5,000円 10,000円

「ベージシリーズ」 1,000円 2,000円

「500円カード」 500円

「オリジナルカード」 個人、法人を問わず、独自のデザインでお作りいただける図書カード。製作方法で4つのタイプがあります。お写真やイラストなどを使い自由なデザインでお作りいただきたい場合は、「オーダーメード」「クイックオーダー」がお勧め。個性豊かな図書カードをお作りいただけ、PR効果も抜群なオリジナル図書カードです。手軽に本格的なオリジナル図書カードをお望みのお客様には、「ハーフメード」「クイックハーフ」がお勧め。あらかじめ用意されたデザインにメッセージやお名前を印刷するだけで、簡単にオリジナルの図書カードをお作りいただけます。

詳しくは、全国共通図書カードホームページをご覧下さい。

読書サロン「新藤悦子さんと豊川堂で。おとなタイム」開催のお知らせ 
▼ イベント
2011.05. 7

otona.jpg

読書サロン「新藤悦子さんと豊川堂で。」を5月28日(土)に開催いたします。

新藤悦子プロフィール 豊橋市出身。作家、エッセイスト。豊橋ふるさと大使。「イスタンブールの目」「トルコ風の旅」などトルコの紀行エッセイを多数手がけ、中日新聞等にも執筆。「青いチューリップ」で日本児童文学者協会新人賞受賞後は、児童書にも力を入れている。

こどもタイム、おとなタイムを行います。

今回のおとなタイムのテーマは「子どもの本ができるまで。」です。

「ピンクのチビチョーク」をメインに、児童書制作についてのお話をしていただきます。

初校、色校などを見せていただきながら完成版との文章や絵の比較、挿絵の制作秘話など、大変貴重なお話です。

そして、トルコのチャイを飲みながら、これから発売になる新作についてもご紹介していただきます。

絵本に包まれたすてきな時間をお楽しみ下さい。

お子さんと同席も大歓迎です。ぜひとも申込みの上ご参加下さい。

 

日時 5月28日(土) おとなタイム 16:00ー17:00

場所 本の豊川堂本店2階特設会場 公共交通機関でお来し下さい。

参加費 無料

申込み方法 豊川堂各店にございます申込み用紙、またはお電話にてお受けしております。

電話番号 0532-52-2525 豊川堂 営業本部

こどもタイムは別にお知らせいたします。