恩師より
この本は、諸君たちが高校一年生(1997年)の時に別所先生を中心として編纂された冊子です。本来は高校生諸君に今生活している東三河のささやかな歴史を分かってほしいとの思いで作成されました。約2000部は売れました。
当時は興味が沸かなかったと思いますが、特に故郷を遠く離れて生活の基盤を置いている人々も多いと思います。自分が生まれ育った所がどんなところか、配偶者や子供たちに語り告げられますか。
卒業15年、現役バリバリで後ろを見る暇は無いのかも知れない。走りすぎて疲れ気味になっていたら諸君のルーツは東三河に存する。一度、原点に舞い戻ってみよう。
卒業後20年、崖を駆け上がるか、登り切れずに佇んでいるかも知れない。故郷は新しい道標を優しく指示してくれるかも知れない。
卒業後25年、全人生の折り返し点に入った頃、諸君自身の自分史が始まる。
本書に取り上げられた人物は、第一に、この東三河地域に踏みとどまって、地域社会の発展、向上に貢献した人物が発掘、紹介されています。第二に、主な活躍の舞台が他郷であっても東三河の出身者として日本の近代社会の形成に寄与した人物に新しい観点から光が当てられています。「あれもこれも」という人名事典的な網羅性を避け、今日的な視点から再評価に値する業績やユニークな生き方をくりひろげた人物54人が取り上げられ、範例的に紹介されています。配列に当たっては、多種多様な人物を日本の近代史の流れの中にわかりやすく位置づけるために、54人の人物が政治、産業経済、教育、郷土研究などの九つの分野に分けられ、生年順に配列されています。
時習館同窓会名古屋支部「トヨの会」東三河発見の旅。ふる里は暖かくたくましかった。
『 「いい病院」への挑戦 患者のためにできること 』
著 宗田理 宗田律 出版社 角川フォレスタ 定価 1,365円(税込)
が発売になりました。
1999年に豊橋ハートセンターを開院した、鈴木孝彦院長は、わずか10年で世界の一流のハートセンターにした。その秘策は?
世界中から医療従事者、さらには患者から注目を集めている、「豊橋ハートセンター」の開業から現在、これからを追ったノンフィクションを宗田理、宗田律親子が完成させた。
宗田理先生はじめ、多くの患者さんから愛されてやまない「豊橋ハートセンター」。
国公立病院の医師であった鈴木孝彦院長が感じた国公立病院の限界、新病院設立への苦悩・・・。全ては今いる患者さんの為に。
『 『いい病院」への挑戦 患者のためにできること 』 目次
第1章 奇跡の誕生 第2章 動き続ける院長 第3章 世界中からの要請を受ける最高の技術 第4章 スーパードクターが集まる病院 第5章 教育への情熱 第6章 オンリーワンの病院のこれから
著者紹介
宗田理(そうだおさむ) 1928年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業後、出版社勤務を経て作家活動に入る。社会派ミステリーや企業情報小説等で活躍し、少年少女を主人公とする「ぼくら」シリーズで人気を博す。旺盛な執筆活動のほか、豊橋ふるさと大使などでも活躍中。
宗田律(そうだりつ) 1972年、東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。出版社勤務を経て、2005年に株式会社宗田事務所を設立。出版・映像作品等の企画・プロデュース業に携わっている。
fratto
春夏秋冬叢書 季刊そう
東三河の著作物 (3)
東三河の著者の本 (7)
豊川堂の出版物 (17)
豊橋市の刊行物 (17)
2012年12月 (1)
2012年6月 (1)
2012年3月 (1)
本店
カルミア店
セントファーレ田原店
nido by Honey Bee Project
本の豊川堂 × nido cafe イオンモール豊川店