トップ>お知らせ>第3回 子どもの本の展示会『本っていいじゃん!』in豊川 報告3
第3回 子どもの本の展示会『本っていいじゃん!』in豊川 報告3
▼ イベント
2012.12.20

 

12月9日(日)の報告です。

 

5階プリオホールでは、10時半から

新城市で活躍する読み聞かせボランティア「おむすびころりん」による『「創作絵本」のおはなし会』が行われました。

ボランティアさん手づりの絵本は唯一無二の一品!

おむすびころりんの創作絵本展示コーナーもあります。

 DSC03346.JPG

PC083716.JPG

 

 11時15分からは童心社さんによる『紙しばいとパネルシアター』です。

PC094273.JPG

PC094284.JPG

 12時からは雑誌『のらのら』の編集長の伊藤伸介先生をお迎えしての

『ふわふわ泡立つ不思議な木の実「ムクロジ」であそぼう!』が行われました。

江戸時代に石鹸のかわりとしとして使われていた木の実をまるごと使って遊びました。

これはムクロジパフェ!ムクロジの泡に木の葉や木の実をトッピング!(注:食べられません)

PC094317.JPG

PC094333.JPG

 

13時からは『加藤休ミ先生とクレヨンでかくはちゃめちゃにぎりずし!&サイン会』です。

大きなすし桶に、思い思いのすしネタを書いて貼り付けていきます。

PC094367.JPG

PC094404.JPG

はちゃめちゃにぎりずしの完成です!!

PC094455.JPG

 

 

15時からは『香川元太郎先生と迷路で遊ぼう!物語の世界は出発!』です。

シャーロックホームズに扮装した香川元太郎先生が質問をなげかけ、子どもたちはみんな元気に手をあげます。

 香川先生に当てられた子どもは達は、前に出てきて発表をします。

 

PC094661.JPG

PC094666.JPGPC094667.JPG

 『迷路で遊ぼう!』終了後にはサインに並ぶ列長い列。

迷路絵本シリーズの人気の高さがうかがえました。

PC094679.JPG