「総合的な英語能力がつく教室」
国際基督教大学 教養学部3年
(埼玉県・熊谷市、LL熊谷教室/小6-高3)
私は、もともと英語が好きだったので、小学6年の頃、友達と一緒に教室に通い始めました。教室では基本的な挨拶やアルファベットの読み書きの練習はもちろん、基礎的な文法事項も教わったので中学校で本格的な英語の授業を始める前の良い基礎固めになっていたと思います。
中学校に上がってからは、学校での勉強とそれにプラスしてLL教室で読む・書く・聞く・話す力を総合的に訓練することで、試験だけではなく日常にも通用する英語を身につけることができたと思います。
現在通っている大学はバイリンガル教育に力を入れていて、授業や課題を英語でこなさなければならない機会が多いため教室で身につけた『総合的な英語能力』がとても役に立っています。さらに英語を使って勉強ができるので言語の壁を越えて異文化について学ぶ機会も増え、自分の視野を広げることが出来ました。英語に親しむきっかけをくれた、LL教室にはとても感謝しています。